とてもいい匂いにつられてやって来ると
筋肉質の店主が威勢良く何かを揚げている。
「トート・マン・プラームック」
イカのさつま揚げ。
トートマンプラーのイカバージヨン。
いんげんとイカのこりこり感がおいしい。
スイートチリソースとあえてくれる。
一口サイズで食べやすい。

こっちはエビバージョン。
ちょっときれいめのレストランで食べました。
「トートマンクン」。
日本のガイドブックによく紹介されているのはこのエビバージョン。
パン粉で揚げているのでさつま揚げというよりは
エビかつかエビだんご揚げという感じ。
ちょっと高級だからあんまり食べる機会がないので
魚やイカのさつま揚げの方が身近に感じる存在。梅のスイートチリソースで食べる。
ぷりぷりサクサクで美味しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿